STEAM教育ってなに?
2021.9.15
STEAMってなに?
STEAMとは、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)の頭文字を組み合わせた造語です。STEAM教育とは、この5つの分野を統合した教育方法です。
STEAM教育を通じて学べる事
科学、技術、工学の教育方法をベースに、実験や物づくりなどを通して子供たちの好奇心を掻き立て、発想力や生産性などを理解していきます。
それに加え、アート教育をベースに自由にイメージや考えなどを子供たちが感じた通りに、自らの言葉で表現し他者に伝える力を養います。そして、数学教育では法則などに触れ論理的思考力を育むことが可能です。
なぜSTEAM教育が必要なのか
この5つの分野の良いところで構築されたSTEAM教育では、子供たちの探求心や想像力を掻き立て、子供たち自らが課題、問題に対して解決や結論を導き出し「考える」力を身につけることが可能になります。
その「考える」力を幼いころから養うことにより、自分の将来を決めるような大切な決断をする際にも、最適な判断がきちんと出来るように「考え」られるようになります。
大人になり社会に出たときに、そういった判断が出来る事は成功への近道です。
STEAM教育とこれからの世界について
テクノロジーの発展などによりAI化が進む社会において、IBMが2018年5月に発表した「The six new competencies Industrial companies need on their path to digitization(デジタル化に向けて企業が必要な6つの新たな能力)」の報告書のなかで、小学生のうち65%が現在存在しない職業につくと明記されていました。
実際にこの65%が本当なのか、そして存在しない職業につくために今出来る事はあるのかと考えたときに、STEAM教育を通して子供たちが臨機応変に変化に順応し、適応する、考えられる力を幼いころから養っていく事により、これからの変わりゆく「世界」への準備が可能だと思っています。
Playtime School+STEAM教育
プレイタイムスクールでは、STEAM教育をベースにしたレッスンを行っていきます。クラスに応じて行われるアート、クラフト、ゲームやアクティビティは、異なりますが、基本的に子供たちが主導権をもち、子供たち同士で話し合い、「考え」ていく内容となっています。
指導経験豊富な講師陣たちと一緒に楽しいアクティビティを通して、英語で「考える」を養うサポートを全力で致します。
是非一度無料体験レッスンにお越しいただき、当校の楽しい!レッスンをご体験ください。